内容詳細
件名
【クレジットカード】 NETstation*APLUSに登録しているのに本人認証サービスが利用できないのですが、なぜですか?
回答
加盟店さまが本人認証サービスを導入していない場合や会員さまが本人認証サービスを設定していない場合が考えられます。本人認証サービスを設定していない場合はNETstation*APLUS(ネットステーションアプラス)へログインいただき、設定してください。また、紛失盗難等でカード番号が変更になった場合は、再発行された変更後のカード番号にて、NETstation*APLUS(ネットステーションアプラス)の登録IDを取得する必要がございます。ID取得後、再度NETstation*APLUS(ネットステーションアプラス)の新規登録をお願いいたします。ID・PWを変更していただくか、再度NETstation*APLUSの新規登録をお願いいたします。
関連FAQ
- Q【クレジットカード】暗証番号を忘れてしまいNETstation*APLUSに新規登録できない場合は、どうすればいいですか?
- Q【クレジットカード】NETstation*APLUSのログインID、パスワードを忘れた場合は、どうすればよいですか?
- Q【クレジットカード】「入力されたIDとパスワードではログインできません。」と表示され、NETstation*APLUS(ネットステーションアプラス)にログインできません。
- Q【クレジットカード】リボ払いの次回支払金額はいつから確認できますか?
- Q【クレジットカード】ご利用明細書に「ご利用明細書発行手数料」(99円、51円等)の請求がありますが、これは何ですか?
- Q【クレジットカード】電話でカード利用枠の一時的な引上げを依頼した場合、審査にどれくらい時間がかかりますか?