内容詳細
件名
【クレジットカード】自動音声応答(IVR)のガイダンスに従って入力しても「入力が確認できません」とアナウンスされてしまうのはなぜですか?
カテゴリ
回答
国際ブランド付のクレジットカード番号(16桁)のみ反応します。
付帯カードや家族カード・法人カード番号は読み取りが出来かねますので、ご了承ください。
また、ダイヤル回線をご利用のお客様は、プッシュトーンの切替えを行ってからご利用いただきますようお願いいたします 。
電話がつながった後、電話機の「*」、「#」、「トーン」、「PB」ボタン等を押して、設定をトーン信号(ピ・ポ・パ)に切り替えてから、メニュー番号を押してください。
(電話機により切替機能が異なります。ご利用されている電話機の取扱説明書等をご確認ください。)
関連FAQ
- Q【クレジットカード】アプラスと名乗る自動音声ガイダンスの電話がありました。本当にアプラスからですか?
- Q【クレジットカード】カードの脱会(解約)方法を教えてください。
- Q【クレジットカード】「カード利用明細」の中に利用した覚えのない請求があります。どうすればいいですか?
- Q【クレジットカード】My APLUS内のWeb問合せフォームから問合せしましたが、回答の確認方法を教えてください。
- Q【アプリ型プリペイドカード】再発行したリアルカードを受け取った際、デバイス上でApple Payに設定しているカード情報を更新する必要はありますか?
- Q【クレジットカード】公共料金のみの請求でも、利用明細書発行手数料はかかりますか?
印刷