内容詳細
【ショッピングローン】車両が事故で廃車(全損)になってしまったが、どのようにすればよいですか?
完済しているお車
車検証の所有者が当社の際は、所有権解除後に廃車手続きをお願いいたします。
▼所有権解除方法はこちら
お支払中のお車
残りの残金を全額清算(一括精算)することは可能でしょうか?
■一括精算可能
繰上(一括)清算方法をご確認のうえカスタマ-サポートへご連絡ください。
■一括精算可能(保険金で支払い)
カスタマ-サポ-トへご連絡ください。ご契約様より当社宛てにご連絡を頂き、保険会社様への繰上清算のご案内について、同意を頂きました場合に限りご回答させていただきます。
■
一括精算は不可能で修理し車を乗り続ける場合はカスタマ-サポ-トへご連絡ください。
■
一括精算は不可能
廃車を受付するにあたり、まず下記必要書類をご郵送(当社宛て)にて、ご提出をお願いいたします。
※ バイク(ご契約商品)はカスタマ-サポ-トへご連絡をください。
【注意事項】
・必要書類を送付頂いたら、「廃車承諾」か「車の引揚げ」を検討したうえで、後日担当者より回答をさせていただきます。
・当社からご連絡があるまでは、車の処分はお待ち願います。
・車の保管料、レッカ-代、修理見積にかかった費用等については、当社では負担致しかねますので、予めご了承願います。
【必要書類】
①車検証写し
②該当車両の写真を5枚
・登録番号が判別できる前後左右の写真を4枚
・走行距離が判るメ-タ-の写真を1枚)
③
修理の見積書 *見積書が出せない場合は、修理の概算金額を記したメモ
④
お客様のご連絡先とご都合の良いお時間帯(9:30~17:30の間でお願いします)を記載したメモ
《郵送先》〒564-0051 吹田市豊津町9-1 ピーロット江坂9階
株式会社アプラス コーリングセンター(大阪) 法務顧客宛て
関連FAQ
- Q【ショッピングローン】繰上返済(残高一括返済)をしたいのですが。≪Webフォームから申込み≫
- Q【ショッピングローン】車の名義変更(所有権解除)の手続きは、どのようにすればよいですか?
- Q【ショッピングローン】ショッピングクレジットの残高照会をしたいのですが。
- Q【GAICA】GAICAを登録したGoogle Pay でショッピング2回払いやショッピングリボ払いはできますか?
- Q【クレジットカード】「入力されたIDとパスワードではログインできません。」と表示され、NETstation*APLUS(ネットステーションアプラス)にログインできません。
- Q【BANKIT】オンライン本人確認で顔写真撮影が正常に完了しません。