内容詳細
件名
【クレジットカード】認証方法がワンタイムパスワードに変更されることにより、本人認証サービスではどのような画面が表示されますか?
カテゴリ
回答
本人認証サービス対応加盟店の場合は、
インターネットショッピングの商品購入画面でお手元のカード情報を入力して
購入ボタンを押した後、決済完了前に本人認証画面のポップアップが表示されます。
①My APLUS(マイアプラス)にご登録の携帯電話番号をご入力いただいた後、
「次へ」を押下します。
②弊社にご登録いただいている携帯電話番号にSMS(ショートメッセージサービス)で
認証コード(ワンタイムパスワード)を送信いたします。
SMSに記載されている認証コードをご入力いただいた後、「送信」を押下します。
③本人認証OKとなり購入完了です。
※画像はJCBのブランドマークがついたカードをご利用のお客さまに表示される
画面サンプルです。
関連FAQ
- Q【クレジットカード】インターネットショッピング利用時の本人認証画面でNETstation*APLUSのIDとパスワードを入力しても認証できません。なぜですか?
- Q【クレジットカード】海外にいますが認証コードを受け取ることはできますか?
- Q【クレジットカード】インターネットショッピング利用時の本人認証画面でワンタイムパスワードを入力したのに認証エラーになってしまいます。 どのような原因が考えられますか?
- Q【アプリ型プリペイドカード】本人認証サービス(3Dセキュア)の認証方法を教えてください。
- Q【クレジットカード】My APLUSで認証コードが必要な手続きを教えてください。
- Q【クレジットカード】 Apple Payへ設定したアプラスカードでSuicaへのチャージができますか?