1. ホーム
  2. お客さまサポート
  3. よくあるご質問
  4. ショッピングクレジット(オートローン等のショッピングローン)に関する質問
  5. ショッピングクレジットの諸変更・諸手続き
  6. ご返済予定表・各種証明書
  7. 内容詳細
  1. ホーム
  2. お客さまサポート
  3. よくあるご質問
  4. ショッピングクレジット(オートローン等のショッピングローン)に関する質問
  5. ショッピングクレジットのお支払い
  6. お支払い
  7. 内容詳細

内容詳細

件名

【ショッピングクレジット】アドオン契約と残債契約の違いを教えてください。

回答

■残債方式

各分割返済単位期間(毎月返済の場合は1ヶ月間)ごとに残存元本に

実質金利をかけて利息計算を行い、残高に見合った利息を徴求する方式です。

残存元本金利体系ともいう。

元金均等返済方式・元利均等返済方式・リボルビング方式等は残債方式に含まれる契約です。


■アドオン方式

利息の計算方式の一種です。

あらかじめ元金に対して分割払い回数と所定の年利率を掛けて利息額を算出します。

元金と利息の総額を分割回数で割り、毎回の返済額を決める契約です。

参考になりましたか?