1. ホーム
  2. お客さまサポート
  3. よくあるご質問
  4. クレジットカードに関する質問
  5. 会員専用WEBサービス「My APLUS」
  6. My APLUSアプリ
  7. 内容詳細
  1. ホーム
  2. お客さまサポート
  3. よくあるご質問
  4. クレジットカードに関する質問
  5. 会員専用WEBサービス「My APLUS」
  6. 諸変更・諸手続き
  7. 内容詳細

内容詳細

件名

【クレジットカード】機種変更をしたら、My APLUSアプリのFIDO認証に失敗し、ログインできません。

回答
機種変更時に以下のような方法でデータ移行を行うと、
新しい端末でFIDO認証のエラーが発生する場合がございます。

・Bluetoothを利用したデータ移行
・クラウドバックアップを利用したデータ移行
・ケーブル接続によるデータ移行

機種変更後の新しい端末でFIDO認証エラーが発生した場合は、下記ご対応をお願いいたします。

【お手続き方法】
1.新しい端末のアプリを削除
2.アプリを再インストール
3.再インストールしたアプリを起動し、My APLUS IDとパスワードでログイン
4.FIDO認証の登録を行うことで、ログインできます。

【注意事項】
FIDO認証登録ができる端末は1台のみとなります。
新しい端末でご利用可能になった時点で、旧端末のアプリはご利用いただくことができなくなります。

▶FIDO認証の詳細はこちら新しいウインドウで開く
参考になりましたか?